![]() |
@witch_kazumin | |||||
(ROBO) 電圧降下警告ブザーのテスト完了。これで「リポをつないだまま放置」というミスがなくなるはず。買い物ついでにちょっと休憩しよう。
|
||||||
|
![]() |
魔女みならい
@witch_kazumin
|
15 May 13 |
(ROBO)(承前) 「メインCPUと関係なく電圧監視&警告ブザー駆動ができて、しかもICS 3.x (115kbps)で電圧取得できる15mm角の基板」って需要あるかな?FETで強制的に電源カットするくらいできないとダメ? @witch_kazumin
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
HODA
@_HODA
|
15 May 13 |
@witch_kazumin ビー、鳴り響く警告ブザー
「電圧降下確認」
「電源を落とせ」
「だめです、電源カットを受け付けません」
がお~
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
魔女みならい
@witch_kazumin
|
15 May 13 |
@_hoda 電源スイッチよりもバッテリー側に取り付けるとそうなりますねww
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
HODA
@_HODA
|
15 May 13 |
@witch_kazumin やはり、ネオ皇帝モードは搭載しておかないとw
|
||
![]() ![]() ![]() |