![]() |
@nezikure | |||||
大昔の、まだライトノベルなんて言葉が生まれる前からして
ハヤカワSF文庫の火星シリーズの表紙がコレじゃよ pic.twitter.com/0WsA9mzrSv
|
||||||
|
![]() |
ヤク物@ アドセンスクリック
@nezikure
|
Sep 13 |
『大宇宙の魔女』の表紙がコレ。
このへん1971年なのでヤク物が生まれる前のシロモノですわよ。 pic.twitter.com/5ddsFdC0Wr
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ヤク物@ アドセンスクリック
@nezikure
|
Sep 13 |
ターザンシリーズなんかもなかなかアレ。 pic.twitter.com/BL5gRbAcRC
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ヤク物@ アドセンスクリック
@nezikure
|
Sep 13 |
『ターザンと豹人間』なんぞ現代の感覚で見たら完全に成人向けじゃ(乳首の有無程度の話ですけれども) pic.twitter.com/FAl7ugNTAH
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ヤク物@ アドセンスクリック
@nezikure
|
Sep 13 |
方向性を変えて、現在でも海外で愛されてドラマが続いている
『ドクター・フー』なんかも、成人向け方向ではなくとも表現は過激じゃ。 pic.twitter.com/J6VJokmdRa
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ヤク物@ アドセンスクリック
@nezikure
|
Sep 13 |
ハヤカワばかりだと偏るので
創元SF文庫から『ヴァリス』。
これが1997年 pic.twitter.com/pgFBW3Se8w
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ヤク物@ アドセンスクリック
@nezikure
|
Sep 13 |
創元推理文庫から『二人の女王』1975年。 pic.twitter.com/O5VwhhbNfF
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ヤク物@ アドセンスクリック
@nezikure
|
Sep 13 |
この辺に成ると『成人向け書籍』…所謂『エロ漫画』の方の絵柄も今とはぜんぜん違う時期なので
ぶっちゃけ今の『成人向け漫画の作者さんがえっちい表紙を描いている』のと変わらぬ。
『今のライトノベルは過激になっている』んじゃなく
『何十年も前から需要も供給も変わってない』んじゃよ。
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
maryuw@糖質制限 無断転載お断り
@maryuw
|
Sep 13 |
昔は乳首の規制も特に無かったしねえ
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ヤク物@ アドセンスクリック
@nezikure
|
Sep 13 |
と言うか明確に『エロ漫画』というぶんるいがあったかも怪s(ry
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ヤク物@ アドセンスクリック
@nezikure
|
Sep 13 |
むしろ規制は厳しくなってるんですけれどねぇ…条例云々もありますし。
アンタらゴールデンのバカ殿で女優さんがおっぱい出してた頃の人間でしょうがってなるですのよ…(ボキャブラ天国なんかも番組内に子供は見ちゃ駄目なコーナーがあって、内容はかなり露骨であった)
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
maryuw@糖質制限 無断転載お断り
@maryuw
|
Sep 13 |
大人のボキャ天とかセーフかアウトかで言うたら当時でさえアウトっぽかったしなあ
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ヤク物@ アドセンスクリック
@nezikure
|
Sep 13 |
それでもTVでやってたんですから、今の方が余程厳しいですわ…
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
GGP_DDT(ガンプラ俳人)
@ggp_ddt
|
Sep 14 |
創元ですがな。持ってますけど(ただし厚木版)。
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ヤク物@ アドセンスクリック
@nezikure
|
Sep 14 |
ありゃ、
記憶違い
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
GGP_DDT(ガンプラ俳人)
@ggp_ddt
|
Sep 14 |
武部先生の描くバローズヒロインも かなり色っぽいのですが、ハヤカワ版ペルシダーの挿絵担当画家はエロ絵も手掛けているので、けっこうエロ目です。
あ、創元版ペルシダーは片乳見えてるヒロインが表紙だったりします。第7巻(「美女の世界~」)と第5巻。
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ヤク物@ アドセンスクリック
@nezikure
|
Sep 14 |
水害前の父の本棚にぶっ刺さっていたので一通り…懐かしいですわ
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
GGP_DDT(ガンプラ俳人)
@ggp_ddt
|
Sep 14 |
ハヤカワと創元の文庫版ERBは未だに私は持ってます。
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ヤク物@ アドセンスクリック
@nezikure
|
Sep 14 |
大事にしてくださいまし、今読んでも普通に面白いですし。
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
GGP_DDT(ガンプラ俳人)
@ggp_ddt
|
Sep 14 |
これは死ぬまで手放せませんね。合本版も買いましたが、イラストの「プタース」が「タース」に変更されてました(笑)。あ、ルポフ氏の「バルスーム」も持ってます(表紙は「~プリンセス」を流用)。
|
||
![]() ![]() ![]() |