![]() |
@hiroyuki_ni | |||||
ネットに触りだすと「ネットにはマスコミに隠ぺいされた真実が!」みたいな陰謀論に感染する人もいるのですが、時間が経つと「ネットは嘘も多いよね」ってことに気づいたりします。
高齢者ネトウヨが多いのは、ここ数年でネットに触れ始めた高齢者が多いのも原因ではないかと。
若者のネトウヨ離れ。 twitter.com/ssk_ryo/status…
|
||||||
|
![]() |
ANTA
@ANTA_DARE_YO
|
2018年5月18日 |
ネトウヨと呼ばれる人達に感じてたのは、10年以上前のイメージを今も語ってて、もう10年前も2年前も同じ時間感覚になっちゃってるアップデートが追い付いてない世代が多いんだろなぁと感じてた。
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
よっちゃん
@shin16da
|
2018年5月18日 |
スマホの普及でネットやり出した高齢者はまだソース確認まだ至ってない印象。若者のネトウヨ離れ以上にパヨク呆れが多数を占める印象。知らんけど。
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
hashitom4work
@hashitom4work
|
2018年5月18日 |
そもそもネトウヨそのものが虚像、もしくは乱暴なレッテルでしかないのですから、若者からすれば当然の反応だと思います。
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
39taro
@39yutaro
|
2018年5月18日 |
これただの若者の2ch離れでしょw
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
tune
@tune00828399
|
2018年5月18日 |
左に寄らされてきた人たちがネットの普及でそれに気付かされて、その反発としてネット上で自らの意思で右に寄ってみた!けど、それもどうかな…?と気付き始めたてことではないかと思います
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
tune
@tune00828399
|
2018年5月18日 |
ネトウヨ離れしたその先に、どこへ向かうのか興味が湧きます。
|
||
![]() ![]() ![]() |