![]() |
@arthurclaris | |||||
「火災で放射能が飛んで内部被ばくが~」とか言う人は、自分の体の中に自然核種のカリウム40が存在してること、知らないのか?
火災があった後でも、普通に露地栽培された福島の農作物の放射性セシウム量に有意な変化は見られていない。
|
||||||
|
![]() |
あさくら めひかり
@arthurclaris
|
May 1 |
「10年間、福島に住んでみろ」キタコレ。
あと4年も非科学デマに対して黙って我慢しろだそうですよ、福島県民の皆さん。
twitter.com/2522nakano/sta…
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
あさくら めひかり
@arthurclaris
|
May 1 |
謙虚な気持ち、だと?
脳味噌わいてんのか。
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
あさくら めひかり
@arthurclaris
|
May 1 |
「デマに なったとしても」じゃない。初めからデマなんだよ。原発事故時に放出されたセシウムは植物の葉や幹にも付着したが、落葉や雨雪で殆ど下に落ちて土壌の有機物や鉱物等に吸着している。そこから植物に吸収される量だってたかが知れてる。
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
あさくら めひかり
@arthurclaris
|
May 1 |
実際に震災以降、今回の火災の前にも森林火災は発生しているが、各地の空間線量等のデータに異常値は確認されていない。火災によって放射性物質が拡散されていないことはわかっているんだ。
初めからデマなだよ。
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
あさくら めひかり
@arthurclaris
|
May 1 |
また、コープふくしまの調査では、福島県に住んでいる人達の食事にも殆ど放射性セシウムは含まれていないか、含まれていてもカリウムと比較して完全に無視出来るレベルであることがわかっている。何も対策などとる必要はない。
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
あさくら めひかり
@arthurclaris
|
May 1 |
呼吸については、食事によるよりもケタ違いに内部被ばくが小さいことが始めから分かっている。
また、ホールボディカウンタによる調査だって、一部の特殊な食生活を送っていた人達を除いて、異常なデータは出ていない。
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
あさくら めひかり
@arthurclaris
|
May 1 |
ホントに放射能が怖いならキチンと勉強して下さい。
福島県民は反原発や反東電や反自民のために準備された道具じゃないし、怖がって楽しむ娯楽のネタでもない。
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
tak
@ekate1128
|
May 1 |
親指大しか勉強していません。
|
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
あんこ
@benkyusinasaine
|
May 2 |
福島のお米食べてます
だって美味しいんですから🎵( ̄▽ ̄)b pic.twitter.com/I5u23yuW8c
|
||
![]() ![]() ![]() |